講師紹介

海外人財ネット 代表 野田さえ子(のだ さえこ)

  • 中小企業診断士
  • 略歴:
    国際基督教大学卒、オランダ社会研究大学院大学 開発学修士。JICAベトナム市場経済化支援プロジェクト事務局勤務。国連プロジェクトサービス機関(UNOPS)ニューヨーク本部環境部担当官として、ナイジェリア国の中小企業に対するフロンガス代替技術転換促進プロジェクトを運営。セネガル在住後、帰国。2005年(有)人の森 設立。現在は外国人スタッフを雇用する企業向けのコンサルティング・研修に取り組む。
    日本福祉大学大学院 国際社会開発研究科 非常勤講師(2016年度より)
  • 講演・セミナー実績:
    「中小企業で留学生を採用しよう!―中小企業向け高度人材の採用方法、活用事例と留意点」
    平成30年10月17日 主催:堺市 産業振興局 商工労働部 雇用推進課
    「外国籍人材のマネジメント ~やってはいけないこと、やるべきこと~」
    平成27年12月16日 主催:名古屋市、愛知県 共催:名古屋商工会議所 於:名古屋国際センター
    「人材確保のために何をすべきか」(一社)日本倉庫協会 物流フォーラム 第4分科会
    平成26年11月14日 於:名古屋観光ホテル
    「ダイバーシティ・マネジメント-多様な能力を持つ人材を活かす真のリーダーを目指せ!」
    岐阜県 賢財塾 平成22年8月27日、平成23年8月19日
    「ダイバーシティ・マネジメント」
    岐阜県 工場長塾 平成24年12月6日、平成25年11月14日、平成26年10月23日
    「中小企業の海外展開」中小企業診断協会 理論政策研修 平成23年7月16日(土)
    「異文化環境下での仕事の進め方」 関西NECC&Cシステムユーザー会 平成23年2月10日(木)
    「外国人を雇用する企業向け労務管理セミナー」講師(浜松商工会議所主催) 平成20年6月4日
    「外国人研修生・技能実習生をうまくマネージするコミュニケーションのコツ~やってはいけないこと・やるべきこと」平成21年9月8日(金) (関東情報産業協同組合主催)
    「中小企業のための人材確保セミナー」平成20年8月22日(金)  (横浜中央経理主催)
  • グローバル人材育成に関する研修実績:
    外資系企業をはじめ、グローバル化が加速する日本企業向けなど多数―(海外での研修含む)。この他、アジア生産性機構(東京)などの国際機関や、(独)国際協力機構実施の途上国政府職員向け研修実績を豊富に有する。
  • 現地調査実績:
    バングラデシュ、スリランカ、タイ、カンボジア、インド、マレーシア、ベトナム、チュニジア、ナイジェリア他
  • 対応外国語:英語。
  • 関連団体:(社)中小企業診断協会 愛知県支部 「国際ビジネス研究会

講師 安部雅延(あべ まさのぶ)

  • グローバルビジネス・コンサルタント (GWorks代表)
    フランス・レンヌ上級国際ビジネススクール講師(1993年より)
  • 略歴:
    フランス国立レンヌ第一大学大学院 経営学修士。「IUP」メディアを起業、総合月刊誌の編集記者などを経て、1991年渡仏、日仏文化研究所ユーロゼミナール所長、日仏共同出資の在仏コンサルタント会社テコマフランス取締役などを務める。フランス初の日本的経営を学ぶ大学院・国立レンヌ第一大学大学院日仏経営センター設立時の日本人顧問兼講師。グローバル・ビジネスのための人材開発、コンサルティングを18年以上行う。北米・欧州・中国・東南アジアでの大型プロジェクトに従事し、国際ビジネスの交渉現場での実務経験豊富。
  • 国際ジャーナリストとしても活躍、取材国は30カ国以上。著書に、『日本の再生なるかーフランスから見たバブル崩壊後の日本)』(財界通信社刊)、『下僕の精神構造―今、日本人の美徳と祖国愛が試されている』(中経出版)、『愛するモンサンミッシェル』訳書、ウエストフランス社刊などがある。
  • 研修テーマ:
    テーマグローバル・マネジメント、異文化間コミュニケーション、国際交渉術、海外赴任前研修、リスク・マネジメント、ロジカルシンキング、リーダーシップ、国際情勢分析など。
  • グローバル人材育成に関する研修実績:
    日産、日立、日本通運、ニチレイ、日本ガイシなど外資系企業など多数。
  • 講演テーマ:
    「日本的発想・欧米的発想」、「日本人の精神構造」、「国際人の必要条件」、「福祉大国への憧れと現実」、「グローバル戦略最前線」、「日本再生のシナリオ」など。
  • 対応外国語:英語・フランス語

講師 王 淅(ワン シー)

  • 略歴:
    中国四川外国語大学  卒業後、
    平成23年5月 ロンドン大学(Centre for Financial & Management Studies)のPublic Policy & Management Distance Learning Programを履修。平成6年、中国四川省外国企業服務公司広告市場部にて、中国に進出する外資企業のための広報・マーケティング提案を担当。その後、香港にある日系製造メーカーの統括マネージャー室にて、アシスタントマネジャーを務める。 平成10年、日本へ移住。大手光学メーカーへ入社し、中国加工政策の情報収集や香港支店設立支援、後、日系IT企業にて、マーケティング本部、新製品プロジェクトマネジャーとして活躍。後、中小企業診断士資格取得後、プラスコンサルティング事務所を設立、現代表。
  • 講師実績:
    「中国への初めての海外展開マーケティング 先人の失敗事例に学ぶ」 平成23年6月16日(於 開催場所:ジェトロ名古屋IBSCホール)
  • 「中国ビジネス研修」平成23年9月2日(あいち産業振興機構より委託)
    他、多くの企業内研修の実績を有す。
  • 対応言語:中国語、日本語

講師 山内麻紀子(やまうち まきこ)

  • 略歴:
    名古屋大学法科大学院、法学博士(Juris Doctor)。ロンドン大学 LLMおよび横浜国立大学大学院国際経済法学研究科修士(Master of Business & International Law)取得。
    国際連合大学 学術部門 環境と開発プロジェクトの研究員としてインドネシア、ケニア、中国、韓国、マレーシア、シンガポール、タイ、ベトナムで技術研修者向けの研修や調査を実施。また、外資系企業の法務部にて契約書審査などの業務に従事し、異文化対応を始め、労務事例や環境法など法的側面に詳しい。
  • 講師実績:
    べトナム ハノイ大学 日本法講師
    (独)国際協力機構実施 途上国政府職員向け研修
  • 対応外国語:英語

講師 奥田桐子(おくだ きりこ)

  • 略歴:
    同志社大学卒業(教育学)、日本福祉大学大学院国際社会開発研究科修了(開発学)。日本語教師有資格者。
    (株)リクルート(現、(株)リクルートホールディングズ)など民間企業勤務を経て、JICA海外協力隊(ボリビア・村落開発)、在コロンビア日本国大使館・草の根人間の安全保障無償資金協力委嘱員、JICAコロンビア支所・企画調査員、JICA技術協力プロジェクト専門家等に従事。JICAプロジェクトの評価分析、国内研修業務等、各種調査業務にも従事する。日本国内における外国人の多文化共生・外国人支援や日系人社会にも詳しい。
  • 対応外国語:スペイン語

講師 エルビーニア ユリア

  • 略歴:
    南山大学外国語学部卒業。名古屋大学大学院国際開発研究科修士課程修了。
  • 幼少・児童期の10年間をマレーシア、シンガポールで過ごす。大学院修了後、多国籍エンジニアが集結するサーバーホスティング企業で人事業務に従事。その後、翻訳・通訳会社で翻訳者・通訳者・営業コーディネーターとして活動する(TOEIC 990点保有)。もともと「ユリア」とカタカナで名づけられ、「エルビーニア」という姓を持つ外国人研究者と結婚したため、外国籍と思われがちであるが、生まれも国籍も日本。2008年フィリピンに滞在。帰国後、総合商社の資源開発部門で社内翻訳・通訳、秘書、海外法人設立アシスタント業務に従事。部署に配属の新入社員のビジネスマナーOJTも担当。通訳では、アテンド、商談から企業役員レベル会議まで様々なビジネスシーンに対応し、異文化環境下におけるビジネスの現場をよく知る。
  • 講師実績:
    (独)国際協力機構 途上国政府職員向け研修などの実績を有す。
  • 対応外国語:英語 、スペイン語

講師 大林亜紀子(おおばやし あきこ)

  • 略歴:
    南山短期大学英語科卒業後、外資系航空会社にて8年間勤務。アジア11カ国(香港、台湾、韓国、シンガポール、タイ、マレーシア、フィリピン、インド、スリランカ、インドネシア、日本)のクルーとともに世界各国路線に乗務し、日本人乗客と外国人クルー間の異文化接触によるさまざまなトラブルに対処する。
  • その後2005年、地元で開催された愛地球博の政府館にて国内外の皇室・政府関係者等VIPの接遇を行う。
  • 2006年からは、得意のビジネスマナー・接遇・コミュニケーション力を活かし、フリーの講師として多方面で活躍中。現在、エアラインスクールにて、効果的な履歴書類作成方法や面接スキルなどを指導。また、大手英会話学校での英会話講師も手掛けている。
  • 特にビジネスマナー分野では、職業訓練校等における就職支援講座や、企業向け研修などで、身だしなみ・立ち居振る舞い・話し方・挨拶・敬語・電話応対・来客応対・報連相など多岐にわたる項目を、受講者側のニーズに沿うメニューとして開発・提供している。
  • 名古屋の司会養成講座にて「話し方」を習得。株主総会などの司会業の実績ももつ。
  • 対応外国語:英語

講師 野田直人(のだ なおと)

  • 略歴:
    三重大学農学部卒業。メルボルン大学農林学部修士課程終了。ホンジュラス、ネパールで青年海外協力隊員として林業の技術指導を行った後、主にJICA(国際協力機構)の専門家として、ペルー、ボリビア、ケニア、タンザニア、セネガル、マラウイ、ミャンマーなどで勤務。アフリカ在住12年、南米3年、アジア2年。現在は、国際協力機構が実施する研修講師や参加型ワークショップのファシリテーターを多数務める。
  • 対応外国語:英語、スペイン語。日常会話ならネパール語。

はじめに
外国人スタッフ向け研修メニュー
~事例紹介~
日本人スタッフ向け研修メニュー
日本人&外国人スタッフ間の
問題解決型研修
~事例紹介~
外国人従業員を雇用する企業向け
コンサルティング
セミナー講師派遣(事例)
海外人財ネットについて
パートナー募集
お役立ち情報
有限会社人の森 海外人財ネット事業部